定例会議設定

定例会議設定

目次

定例会議の設定とは

VoicePingでは定例ミーティングごとに専用の会議室を作ることを推奨しています。蓄積されている動画や議事録が会議室ごとに整理されて保存されるためです。

会議室では、定例会議に参加するメンバーと時間帯をあらかじめ設定しておけば、会議時間になった時に参加メンバーを自動で呼び出すことが可能です。

定例会議機能の設定方法

定例会議機能の設定方法

「新しい会議」
「新しい会議」
  1. アプリ右上の「新しい会議」をクリック
会議室名等基本設定
会議室名等基本設定
  1. 会議室名等基本設定を行う
「定例会議の設定を有効化」
「定例会議の設定を有効化」
  1. 「定例会議の設定を有効化」をクリック
メンバーを追加
メンバーを追加
  1. 参加するメンバーを追加(名前で検索、グループ指定可能)
  2. ※ グループの作り方は、以下のページを参照してください。

    👥
    グループ管理と閲覧権限

時間帯、曜日を指定
時間帯、曜日を指定
  1. 定例会議が行われる時間帯、曜日を指定
「+さらにもう一つの定例をセット」
「+さらにもう一つの定例をセット」
  1. 定例会議の時間帯が他にもある場合には、「+さらにもう一つの定例をセット」をクリックし、時間帯を指定
「開始前に参加者に自動通知」
「開始前に参加者に自動通知」
  1. 「開始前に参加者に自動通知」で、定例会議の何分前にメンバーを呼び出すかを指定
  2. ※上記の設定を行うことで、定例会議の時間になると自動で指定したメンバーに呼び出しがかかります。

「作成」
「作成」
  1. 「作成」をクリック

お問い合わせ

ご不明な点や質問などがございましたら、テキストチャットによるサポートで迅速に対応させて頂きます。また、使用上の上で何か問題がある場合でも、こちらの連絡方法をご利用ください。

@February 18, 2023 更新 by VoicePing株式会社